今回は自然の力を取り入れたスキンケアブランド
「草花木果」のトライアルセットを試してみましたのでご紹介します!
もう1年ほど前になるのですがパッケージをリニューアルしたらしく、
記憶と違って可愛らしく優しいイメージになっていて驚きました。
草花木果は元々知ってはいたのですが、
このパッケージの可愛さに初めて手を伸ばしてみようと思いました。
気づくのが遅かったなー( ´ ▽ ` )
こちらのトライアルセットは、初めての方限定で
送料無料 1,100円でお試しできます!
果たしてどんな肌に近づけるスキンケアアイテムなのでしょうか(^^)
- 肌ストレスに注目して美肌を目指す「肌の幹イズム」
- 肌の悩みに合わせたスキンケアラインは5パターン
- 自然素材をふんだんに! 草花木花スキンケアの自然力
- 草花木果 トライアルセットの内容
- セット内容を詳しく!かわいいパッケージ
- 洗顔ミルクはこってりしたしっかり泡で気持ちいい
- とろっとした化粧水が肌にしっかり入っていく
- マスクジェルはノンオイリーなのに保湿感がすごい!
- 草花木果ラインの個人的評価・こんな人にオススメ♪
肌ストレスに注目して美肌を目指す「肌の幹イズム」
草花木果は植物の成分に注目しているようで、
肌の深部にその力を届けることで肌内部のリズムを整えて
健やかで美しい肌を目指しているのだそう。
つまり日常生活での疲れによって崩れた肌バランスを整えることで、
肌の美しさを取り戻してくれるスキンケアなのです。
まず紫外線やブルーライト、花粉などでストレスフルになった肌は
肌を守ろうとメラニンが増えたりと過活動状態が続いて休めておらず、
休めていないことで調子が悪くなっていきます。
草花木果はその点に注目して、
イソフラボンやフラボノイドを含む桜葉エキスを配合することで、
肌を落ち着かせて健康な状態に保ちます。
次に加齢やストレスなどで角層内のセラミドが減少すると、
大切な細胞間脂質(角質間の脂質と水分が交互に詰まった状態)がスカスカの状態に。
この細胞間脂質のことを草花木果は「肌の幹」と呼び、重要視しているのですが、
独自の植物成分 フィトCMCによって バリア機能を保持して肌の地力を養います。
フィトCMCとは?
セラミド単体ではなく、角質内のセラミドを整列させてバリア機能をサポートするリノール酸やコレステロールにも注目し、草花木果がブレンドした成分。
ゆずセラミドとコメ胚芽油をブレンドしているそうです。
落ち着かない肌を休ませること、そして肌の幹をととのえること、
この2つが合わさって美しさがつづくしなやかな肌を保つことを
草花木果は「肌の幹イズム」とよんでいます。
草花木果が目指しているのは、
家事や仕事で疲れている、しっかり休めていない女性のためのスキンケアなのですね!
肌の悩みに合わせたスキンケアラインは5パターン
では草花木果のスキンケアラインを見ていきましょう。
・メイク落としシリーズ
・草花木果ライン
・大人のニキビライン
・エイジングケアライン
・白花八草 美白ライン
草花木花ラインがベーシックなラインで、
そのほかはニキビやエイジングケア、美白など肌の悩みに合わせて選ぶことができます。
メイク落としは各ラインとは別で、ジェル・クリーム・オイルから
好きなものを選べるようになっています。
自然素材をふんだんに! 草花木花スキンケアの自然力
草花木果は自然の力に注目し、自然素材をふんだんに配合しています。
まずは水、草花木果は理想的なミネラルバランスである
温泉水(鹿児島県霧島山麓の関平温泉水)を全アイテムに配合しています。
そして植物の生きる力を肌の力に、草花木果のスキンケアには
ゆず・米ぬか・桜葉・どくだみ・酒粕・八重桜・明日葉・紅花・小豆など
30種類以上もの国産の植物由来成分を配合しています。
また肌にやさしい5つの無添加処方になっていて、
パラベン・合成香料・紫外線吸収剤・タール系色素・鉱物油を一切使用していません。
さらに草花木果は香りによるリラックス感も大事にしていて、
天然精油を100%、スキンケアラインごとにオリジナルで調合しています。
いよかんやぽんかん、ゆず、レモンなど、どのラインの香りも
5種類以上の精油がブレンドされた繊細な香りです。
肌だけでなく心も癒すなんて贅沢なスキンケアですね♡
ラインごとの香りの違いも選ぶ楽しみになりそうです♪
草花木果 トライアルセットの内容
今回試したのはベーシックなラインである
「草花木果ライン」のトライアルセットです。
約 10日間お試しできる内容量になっています。
基本的なトライアルセットの内容としては、
・洗顔ミルク 15ml
・化粧水 40ml (さっぱりタイプとしっとりタイプから選べます)
・マスクジェル 25g
の3点で、注文する時期によって変わるおまけプレゼントがついてきます。
私が注文した時には、
・天然コットン 20枚
・マスクジェル エンリッチ パウチ2回分
が一緒に入っていました( ^ω^ )
あとはカタログ・パンフレットがいろいろ!
肝心のスキンケアセットはこんな感じで梱包されていました。
セット内容を詳しく!かわいいパッケージ
では草花木果ラインのトライアルセットの各商品をもっと詳しく見ていきます。
まずは基本セットの3点です。
化粧水はさっぱりタイプとしっとりタイプの2種類から選べます。
今回はしっとりタイプを選んでみました。
裏面はこんな感じ。
色味もデザインも可愛いですね♡
黄色の丸っこい模様はゆずを表しているのではと思います。
天然コットンは大判で、6cm×8cmのサイズです。
通常 92枚入りで440円で購入できるもののトライアルサイズですね。
天然綿を使用した無漂白タイプで、肌あたりもなめらかに作られています。
主に化粧水を肌にのせるときに使用します。
マスクジェル エンリッチは
今回のセット内容に含まれているマスクジェルがつるつる肌を目指すのに対して
ふっくら肌を目指すタイプの美容液なのだそうです。
なりたい肌に合わせて好きな方を選ぶといいようです。
洗顔ミルクはこってりしたしっかり泡で気持ちいい
ではさっそくトライアルセットの商品を使ってみましょう。
まずは「洗顔ミルク」です。
てのひらに出してみると、トロミのある乳白色のミルクでした。
この時点でゆずの香りがふわっと広がります!
1円硬貨大の量を少量の水かぬるま湯を加えながら泡立てて使用します。
泡立ててもミルクのトロミがしっかり効いていて
弾力のあるもっちりとした泡ができました。
少し多いかなと思うくらいの水で泡立てることで
ボリュームのある、ふわふわこんもりな泡が作れるそうです。
顔にのせてみると、泡の弾力がしっかりしているので
手で擦るのではなく泡を転がす感じで肌に優しく洗うことができました。
そしてゆずの香りがすっきりと甘く心地よい♡
整肌成分がしっかり配合されていて
次の化粧水が浸透しやすい状態にしてくれます。
ただ私の場合、石鹸で落とせるメイクをしたままでは、
洗い流すと少しキシキシ感がありました。
メイクは石鹸オフのものでも、事前にちゃんとメイク落としを使ったほうが
キレイにオフできると思います。
とろっとした化粧水が肌にしっかり入っていく
お次はしっとりタイプの「化粧水」を試していきます。
天然由来のアミノ酸「グリシルグリシン」が配合されていて、
毛穴まわりの古い角質にアプローチすることで、透明感のある肌に導いてくれるそうです。
こちらは透明の化粧液でしっとりタイプだからかトロミがあります。
こちらをてのひらかコットンに500円硬貨大の量をとって肌になじませていきます。
トロミがある化粧水は肌にちゃんと入っていくかが心配なのですが、
この化粧水はトロミがあるわりにスッと肌に入っていきました!
肌にしっかり入るし、十分な保湿力も感じる化粧水で、これは高評価です☆
肌に入っていかないと夏は使いづらかったりするのですが、これは夏でも問題なく使えそう!
暑い季節でも保湿を諦めないというときに使える化粧水だと思いました。
マスクジェルはノンオイリーなのに保湿感がすごい!
そして最後は「マスクジェル」です。
保湿成分(アミノTG)のほか3つの異なる天然由来酵素「トリプル発酵素」が
角質にはたらきかけ、つるつるな肌に整えてくれます。
ジェルと聞くとさっぱり軽いイメージだったのですが、こちらはかなりこってりした、まるでクリームといってもいいような質感です。
毎日のケアとしては、パール粒 2個分を手に取り顔全体になじませて使います。
マスクとありますが、洗い流す必要はないそうです。
また週 2回の特別ケアとして、さくらんぼ 1個分を肌に厚めにのばすことで、名のとおりマスクとしても使うことができます。
この場合は3〜5分後にティッシュで軽く拭き取り、洗い流す必要はありません。
肌にのせてみると、化粧水で肌に含ませた水分をしっかり閉じ込めてくれるカバー力がありました。
私はいつもこれをオイルに頼っていたのですが、このジェルはオイリー感はないものの、水分をキープして有効成分をギュッと補ってくれる効果を感じました。
マスクとしても使えるだけあって、ジェルというわりに美容効果が期待以上!
草花木果ラインの個人的評価・こんな人にオススメ♪
ということで草花木果のトライアルセット 3アイテムをお試ししてみましたが、
個人差はありますが私としての評価はこんな感じでした。
洗顔ジェル・・・○ (石けんオフメイクはメイク落としが別で必要)
化粧水・・・・・◎ (肌が十分に保湿できる)
マスクジェル・・◎ (少量で美容効果大!)
化粧水とマスクジェルは、その使用感と配合成分の美容効果の高さから、
乗り換えてもいいんじゃないかと思えるくらい気に入りました♡
ちなみに今回試した商品の現品は、通常価格で(税込、2020年5月現在)
・洗顔ミルク 60ml(約 100回分) 1,320円
・化粧水 180ml(約 90回分) 3,080円
・マスクジェル 90g(約 150回分・美容液として使って) 3,300円
ですが、このトライアルセットは たったの1,100円の送料無料でお試しできます。
初めての方限定なので、これまで草花木果を使ったことがないという方は、このチャンスをぜひ利用してください。
そのほか気に入った場合は、ラインのセット購入や定期便での購入で
15〜40%も定価より安く購入できるようなので、お財布にも嬉しいですよ(^^)
いかがでしたでしょうか?
草花木果のスキンケアには他のラインでもトライアルセットやお試しミニサイズが出ているので、
せっかくなら試せるものは試してお気に入りを見つけてみたいと思います。